- トップページ
- >
- 2017年07月のブログ記事
- >
- ブログ詳細
成長期のスマートフォン症候群
- 2017年07月08日
スマートフォン症候群、略してスマフォ症候群の成長障害の子が最近多くみられます。
一般的なスマフォ症候群は
・頭痛
・肩こり
・めまい
・不眠症
・倦怠感
etc
など多種多様な
ことで知られています。
実はこのスマフォ症候群が成長期の子供たちに多いんです。
症状としては
・股関節が痛い
・膝が痛い
・足の裏が痛い
などです。
しかし2週間経っても痛みに変化がない、
病院に行ったら
・グローインペイン
・オスグッド
・足底筋膜炎
といった診断名がつくから驚きです。
長引いている原因が炎症ではなく
長時間スマフォを操作していることだったら・・・
診断名通りの治療や安静だけでは治りませんね。
皆さん気をつけましょう。